カテナ株式会社のロゴ

Members of Catena

This World
is filled
with
Potential

宮田理恵の写真

CEO

宮田 理恵

Rie Miyata

Originally from MiyazakiCity, Miyazaki Prefecture, Japan.

From working at a Japanese housing equipment company, LIXIL Corporation to opening her own practice. After that, she started up a grocery store called Foodaly, at Hattori Co.,Ltd. in 2001. She has made the company grow successfully in 12 years by selling selected products.

By the time she debuted in food industry, she established “Catena inc." in September 2013. As a consulting service industry that revolves around feminine perspectives, we provide a wide range of services such as branding, production, product development, and package design with local governments and companies. The majority of her clients involve food-focused companies and local governments.

She works as a brand marketing advisor for the Miyazaki Prefecture, and as a coordinator at the Japan Pavilion Expo Milano 2015. Furthermore, she also greatly participates in brandings and consultations to develop products for regional revitalization, significantly in Kochi prefecture and in Takeo city, Saga prefecture.

Her jobs also include planning and managing oversea promotions for instance, by exporting Japanese shōchū to European countries, which by doing so, creates mutual contacts between Japan and abroad. Since 2018, she has been in an evaluation committee at exporting business awards by the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries in Japan.

Besides, she organised an agricultural corporation, “Lieto” in Piemonte, Italy in 2019 to promote agritourism business by raising grapes and winemaking.

宮田理恵のサイン

吉田香菜子の写真

Communication Designer

吉田香菜子

愛媛県出身、大学進学と同時に宮崎市へ。トリプルメディアを活用したメディア戦略を得意とし、官公庁の少子化対策プロジェクトや農産物輸出PRに携わる。

村岡 真衣の写真

Marketing Director

村岡 真衣

イベントの企画や運営に従事した経験から、地域性や年齢層を考慮したセールスプロモーションを学ぶ。コミュニケーションを大切にしながら、ニーズに合わせてご提案いたします。

宮田 理恵の写真

CEO

宮田 理恵

宮崎県宮崎市出身。

株式会社LIXILにて建築関係の仕事を、その後、株式会社ハツトリーにてsupermarket Foodalyの立ち上げから総合プロデュースを行い12年間食の世界へ、2013年9月に「カテナ株式会社」を設立。
女性目線を活かしたコンサルティング業務として、官公庁および企業様とブランディング • プロデュース • 商品開発・パッケージデザインなど多技に渡るコンサルティング業務を請け負う。
食を中心とした企業様や、宮崎県のブランドマーケティングアドバイザー、ミラノ国際博覧会(2015)における日本館宮崎県ブースのコーディネーターを務め、高知県や佐賀県武雄市などの地域活性化の商品開発アドバイス、ブランディングにも多く携わる。
海外と日本を繋げる仕事も多く行なっており、自らも本格焼酎などの輸出を行いながら、海外プロモーションの企画運営や映像コーディネートなども行い、国の農林水産物・食品の輸出に関わる輸出に取り組む優良事業者表彰の審査委員を2019年度から行うなど、全国の生産者様の輸出促進のお仕事にも携わっている。
また、自身でも「ものづくりがしたい。」という思いから、イタリア ピエモンテ州で、2019年に農業法人Lietoを設立。葡萄の栽培、ワインの醸造、アクリツーリズモなどの6次産業化に取り組んでいる。